税理士事務所の就職・転職情報サイト

会計業界で就職や転職を考えている人向けに会計事務所の実態をリアルに書いていきます。

税理士事務所で働くのにふさわしい服装とは?

この記事でわかること

  • 税理士事務所で働く服装ついて知れる
  • 税理士事務所に入社後の服装に迷わずに済む

税理士事務所に就職が決まった、あるいはこれから就職したい人にとって気になるのが、働く際の服装です。
特に制服がある職業ではありませんが、税理士事務所らしい服装という暗黙の了解もあるでしょう。

今回は、税理士事務所で働くのにふさわしい服装についてご紹介します。

動画で見たい方は下のyoutubeから、
このままホームページで読みたい方はページを下にスクロールしてお進みください!

 

一般企業に比べて比較的自由

基本的に、税理士には制服がありません。
また、税理士事務所で働く人についても、制服がない事務所がほとんどです。
事務所によって服装の規定があるところもありますので事前に確認してください。

業界としては、特に服装が決まっているわけではありません。
一般企業に比べて比較的自由な事務所が多いようです。
事務所に来客がない日や、顧問先を訪問することが無い日の場合は、男女ともに比較的自由な服装をしていることが多いです。

税理士事務所のイメージとしては、清潔感や信頼感があるでしょう。
クリエイティブ系の、例えばデザイン事務所ほどの自由さはないかもしれません。

清潔感があり、信頼されるイメージが出せる服装であれば、特にこれといった決まりはありません。

基本はスーツや制服?

税理士といえば、スーツというイメージが多いかもしれません。
確かに、税理士と検索すると、スーツの人が多く出てきますし、客先を訪問する時などはスーツであることが多いです。
以下では、男性の場合と女性の場合で分けて考えます。

男性の場合

男性の場合は、基本的にスーツが多いです。
外資系の会計事務所の場合は、スーツの色は明るめが多いですが、一般的な中小の税理士事務所の場合は、暗めの落ち着いた色合いのスーツが多めです。

接客の際には必ず、ネクタイは着用するようにしましょう。

昨今、夏の時期はかなりの猛暑になることもあり、クールビズが推奨されています。
会計事務所や税理士事務所の場合も、クールビズを行なっていることがあります。
クールビズ期間中は、事務所的にもお客様的にもネクタイ着用でなくても問題のない面談がほとんどでしょう。

また、お客様と会うときは基本的にスーツを着用します。
しかし、明るい色合いで印象に残るようなスーツよりも、あまり印象に残らなさそうな無難なスーツの方が好まれます。

いずれにしても極端な色合いやデザインでなければよく、あくまでお客様(事業経営者の方が多い)がメインで、自分たちはサポート役というスタンスでいれば、大きくずれることはないと思います。

見た目でアピールするよりも、日々毎月の堅実な仕事ぶりが期待される職業といえます。

女性の場合

女性の場合、服装はかなり自由です。
髪型も清潔感があれば特に制限はないことが多いです。
ただし、受付や事務員などの場合は、制服がある場合もあります。
事務所に確認してみるといいでしょう。

女性の服装は、特に決まっていないとはいえ、派手な服装は避けた方がいいでしょう。

女性の場合も、お客様と会うときは基本的にスーツです。
内勤だけの日の場合は、私服で構わないことが多いです。
ジャケットを着ていれば、中はワンピースでも、下はスカートでもパンツでも問題ありません。

女性の場合、髪型や髪の色も気になるところかもしれません。
髪型についても、特に指定がないことが多いです。
髪の色も同様ですが、あまりにも目立つ、奇抜な色は避けたほうがいいかもしれません。

事務所の方針は最初に確認しよう

服装の規定はなくても、なんとなく決まっている事務所の雰囲気を壊さないように、最初はクラシックな服装の方がいいでしょう。

最初の出勤の日は、硬めの雰囲気の服装で様子を見てください。

よくわからない場合は、働いているスタッフに直接聞いてみましょう。
特に決まりはないけれど、だいたいこのような格好をしている、と言ったように具体的にその事務所の服装の決まりを教えてくれるでしょう。

オフィスカジュアルでも問題ない?

税理士事務所で勤務する際の服装で、オフィスカジュアルで問題ないかどうかは、事務所の雰囲気によります。

税理士事務所は服装の自由なところが多く、オフィスカジュアルでも問題ないことがほとんどです。
特に女性の服装については、オフィスカジュアルで大丈夫です。

ただし、繰り返しになりますが事務所に来客があるときや、客先に出向くときなどは、スーツを着用してください。

TPOに合わせた服装を

税理士事務所での服装は、基本的にTPOに合わせた服装であれば、特に問題はありません。

逆に問題のある服装というと、あまりにも派手で悪目立ちしてしまう服装や、ジーンズなどのカジュアルすぎる服装が挙げられます。

税理士事務所は、個性を主張する場所ではないので、無難な色やデザインで、印象に残りにくいものの方が好まれます。
また、作業と言っても事務作業が多いので、作業着であるジーンズはTPOに合いません。

急なミーティングに備えてスーツやジャケットを置いておこう

今日は内勤の日だから、カジュアルな服装でも問題ないと思って来たものの、急にお客さんがきてミーティングが入ってしまう、ということはあり得ます。

そこで、税理士事務所にはスーツを一着置いておくか、女性の場合であればジャケットとブラウスを一着ずつ用意しておくことをおすすめします。

事務所のロッカーなどに入れておいてください。
結局使わずに季節に合わなくなってしまうことのないように、洋服の入れ替え時期にはロッカーを注意しておきましょう。

高価な服である必要はなく大事なのは清潔感

税理士事務所で働く際には、清潔感が重要です。
高価な服である必要はありませんが、ボロボロだと清潔感に欠けます。

髪型なども、かっちりまとめる必要はありませんが、清潔感を大事にしましょう。

まとめ

今回は、税理士事務所で働く際の服装についてご紹介しました。
税理士事務所は、比較的服装が自由です。
事務員の場合は、制服があるところもあります。
基本的にはオフィスカジュアルで大丈夫ですが、お客様が事務所に来られる場合については、スーツで出迎えるのが一般的です。

税理士事務所によっては、カジュアル度合いが強いところもあれば、弱いところもあります。
所長の方針によって服装の決まりも違います。
決まりとして文章になっていなくても、なんとなく統一されたものがあることが多いので、詳しくは今働いている人に尋ねてみてください。